今朝、夢を見ました。
プールで必死に泳ぐわたし。
泳ぐというか「もがく」わたし。
シーンは小学生だけど、身体のサイズ的には大人(今)です。
体育(水泳)の合同授業で泳げない数名がみんなの前で泳がされているところです。
先生なりに、みんなの声援で金槌らwの力が出せると思ったのでしょう・・
からかう人、応援する人、様々な声(と様々な思い)を受け、
懸命に進もうとするわたし。
とにかく「恥ずかしい、消えたい」という気持ちしか沸いてこない。。
と、ここまでは夢の中の話ではあるけど、実際にあったこと(というか私の記憶と同じ)
-----
そこに、タカシ(夫)が浮き輪を持って普通に登場します。
それに私はつかまると引っ張ってくれて、向こう岸(プールのゴール)まで連れて行ってくれます。タカシは私に一言も声をかけることはありません(終始無言)ゴールにつくとまた折り返す、を繰り返します。
すると、今まで応援してくれていた人たちからのブーイング
「ずるい」「反則だ」と口にする人
仲のよかった友達の中にも、態度を急変させ、冷たくなる人たちもいました。
より思いやりがあり、親身になってくれた人でした。
人間的に素晴らしいみんなに尊敬され好かれているあの人が、あんな態度をとるんだから
自分はすっごく悪いことしてるのかもしれない・・
自分のやってることが間違っているような気もしてきます。
でも、1人でもがいている時よりもずっと気持ちは楽でした。
いつしか、浮き輪は消え
近くでタカシの存在を感じながら、1人で最後まで泳ぎ切ったところで目が覚めました。
-----------
これを今朝、タカシに話しているところで
涙が出てきて、、
あー。
どんなに素晴らしい人でも
どんなにお世話になった人でも
嫌いって思っていいんだー。
いろいろ相殺して、
自分が感じている「不快」を無いことにしてたなーと。
ほんと自分に申訳ないことしてたー!!!!
今度からは、どんな時も自分は自分の味方でいようと改めて誓った朝でした。
「許し」は魚座のテーマ。
いい人でも
私に優しい人でも
立派な人でも
お世話になったとしても
「嫌い」という感情を持つことを自分に許す。
そして、人が私を嫌うことも許す。
困った人を助けたい。。とか、
困っているときに助けてくれた人を大切に思うとか。。
その時は思ってなくても何かの拍子に顔を出す
「助けた人に感謝されたい」気持ち
逆に
恩返ししたい!じゃなく、裏切っちゃいけない・・みたいな窮屈な思い。
自分の中に確かにある「ギブ&テイク」という大好きだった信念が
もう今の自分にしっくりきていないようです。
これからは、人の幸せを喜べる自分を選ぶ
幸せである私たちを心から喜んでくれる人と過ごすことを意識しようと思う。
先月の豊かさの講座(心理学)からの水星逆行からの魚座の満月。
気づけてよかった。
ありがとう。
皆さんも、素敵な満月をお過ごしください ☽
--------------------------
自分でなかなか気づくことや変化させることが難しいというかたは
佐藤詔子先生の心理学をスタートさせることをオススメします。
3年ほど続けると自分の性格が選べるようになります。
タロットでは、わたしが気づきのお手伝いをさせてもらっています。
タロットのセッションの中では簡単ですが、私が普段意識している月や太陽など惑星の移動に伴うタイミングの活用法なども合わせてお伝えしています。
ぜひ、ご活用ください。